セッションタイムアウトまであと1分です。
利用者IDをお持ちの方ログイン
目黒区施設予約システムへようこそ
令和7年4月1日午前10時より、オンライン利用者登録申請機能とオンラインクレジット決済機能の二つが追加されます。これまで施設の利用にあたり、施設窓口にて利用者登録の申請や使用料の支払いの受付をしていたところですが、新しい機能の追加により、オンラインでの申請や支払いが可能となります。なお、これまでの施設窓口での受付方法に変更はありません。詳しくはこちらをご確認ください。
システムメンテナンスのため、令和7年(2025年)は下記の日程でシステム停止します。時間はいずれも午前2時から午前2時30分までです。・2月27日・4月24日(注記1)・6月26日・8月28日・10月23日・12月18日(注記1)4月は午後11:00から翌日午前6:00までとなります。(注記2)12月は第3木曜日となります。システム停止期間中はシステムを利用できません。ご了承ください。詳細は区ホームページをご覧ください。
「公の施設使用料の見直し方針」に基づき、区立スポーツ施設の貸切利用に伴う使用料が変わります。詳細は、区公式ウェブサイトにてご確認ください。なお、4月1日から、高校生相当年齢以下(18歳に達してから最初の3月31日まで)のかたのスポーツ施設使用料の区分を「小人」に変更します。現在大人団体で、全員が高校生相当年齢以下で構成される団体が小人の料金で利用するには、事前に団体登録の変更申請が必要です。4月の抽選申し込みをする場合は、1月末までに体育館等窓口で申請を行ってください。詳細は、区公式ウェブサイトにてご確認ください。
中目黒スクエアは、空調やエレベータなど設備の老朽化に伴う工事のため、令和7年4月1日から令和8年3月31日まで休館します。館内施設である「男女平等・共同参画センター」及び「中目黒住区センター」の利用はできません。
令和4年10月に策定した貸室のあり方見直しの基本的な考え方に基づき、令和7年4月1日から貸室の位置づけや団体登録制度を見直し、施設の利用について各種変更を行います。①各施設の会議室や研修室などを「施設ごとの貸室」から一律に「コミュニティルーム」とし、各部屋の名称は「201」などの3桁の番号になります。②団体登録区分が「登録団体(区民団体)」「一般団体(区民団体)」「その他団体」の3区分になります(新たな団体区分への変更は次回更新時から)。③令和7年4月利用分から利用時間割が4区分(午前・午後①・午後②・夜間)になります。④令和7年4月利用分から各施設の使用料を変更します。詳細は区公式ウェブサイトにてご確認ください。
または施設名の先頭のかな文字から検索
現在ログインしていません。予約や抽選の確認などを行うにはログインしてください。
パスワードを忘れた場合
雨などの天候不良で、施設を利用できない場合は、スポーツ施設の施設検索画面にある「お知らせ」欄でご案内します。青いフキダシを押してご確認ください。
システムの操作方法などでお困りの際はコールセンターへお問い合わせください。月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)9時~18時TEL:03-5431-5932
申込時の注意点については、よくあるご質問(6)「抽選の申し込みについて、何か注意点はありますか」の項目をご覧ください。目黒区ホームページよくあるご質問へ
操作方法にご不明点がある場合は、下記のリンクから操作マニュアルをご参照ください。マニュアルのページへ
システムからのお知らせ(抽選結果等)メール受信されている方はMeguro@resv.city.meguro.tokyo.jpからのメールを受信可能にしていただきますようお願い致します。
ゲスト登録を行うには利用規約の内容をご確認の上、同意いただく必要があります。
設定を行うには利用規約の内容をご確認の上、同意いただく必要があります。
利用者登録申請を行うには利用規約の内容をご確認の上、同意いただく必要があります。